ねこ店長のNOMAです。敬頌新禧。肇祉、御祝い申し上げます。
皆様は新年、何を御願いしましたか?のーま店長はもちろん!親愛なるお客様の無病息災、益々の繁栄と発展、抱えきれないほどの福徳を御願い申し上げました。親愛なるお客様が幸福になることこそが、世の中の平和に繋がります。皆様は世の希望ですわ。
皆様は新年、何を御願いしましたか?のーま店長はもちろん!親愛なるお客様の無病息災、益々の繁栄と発展、抱えきれないほどの福徳を御願い申し上げました。親愛なるお客様が幸福になることこそが、世の中の平和に繋がります。皆様は世の希望ですわ。
世の中は混沌としておるにゃ この先、私達の運命がどうなってしまうのか。それは皆様にかかっています。
ニンゲンが、珍しいイルカの番いを見かけたとルンルンと話していたわ。イルカは大いなる海を統治する大神の使者、幸運と良縁もたらし善き道へと導くと謂れがあるの。善き道を歩む者の前に突然と現れ智慧と幸運を授けます。親愛なるニンゲン、善き道を進み大道を歩みなさい。
International Women's Day 国際女性デーにゃ。1911年にデンマークのコペンハーゲンで行われた国際会議においてドイツの政治家であるClara Zetkin氏が「Fight for Women's Political Freedom and Equality」(
ニンゲン、貴方はふと、自分が世の中の枠組みから大きく外れた存在になってしまったという感覚を抱くことがあるかもしれない。世の中で溢れる情報のそのすべてに自己に関する答えが見つからない。それらを取り入れてみても溝が埋まらないと感じる。枠組み、基礎原型から外れること。とても大変で辛いこ
2月11日は日本の建国記念の日でしたね。日本という国は2681年目を迎えるそうよ。私は北欧の生まれですが、日本の歴史に敬意を抱いています。この皇紀のはじまりとなった神武天皇さんは日本という国をつくるまでに幾つもの困難を経験したそうです。 (さらに…)
ニンゲンが生きるいまこの時代の世界は所依の転じすなわち転依を必要とされているわ2020年これは我々のより所である常の識が揺るがされる年でしたわね象徴的なものであれば、ウイルスパンデミック。 (さらに…)
世の中に必要とされる事業には、徳の道と業の道があるにゃ。『徳』とは利他自得であって、『業』とは自業自得なのね。徳の道とは、他者利益を起点としてはじまり業の道とは、自己利益を起点としてはじまるの (さらに…)